ビットコイン分裂でマイニングが儲かる or 儲からない 話題が盛んですが、採掘する量は変わらないので前向きに掘ればいいじゃん派のすしぱくです。皮算用です。('A') さて、先日販売されたAsRock...
マイニングするとGPUの熱で部屋の温度が40度を超えてきます!(夏) 冷房の効いた部屋からリモートで作業したいと感じますよね… 今回紹介するのは、GPUマイニングで役立つリモートアクセ...
僕の友人そぷさんがマイニングをはじめましたので、これを期にぱくたそマイニング部を設立しようかと考えています!エンジョイ採掘ライフ! さて、以前から紹介している僕のメイン採掘ソフト「NiceHash ...
GPUマイニングをするには、PCを稼働し続ける必要があり、負荷の増減で日々の電気代が変わってきます。GPUの温度、ファンスピードなど、細かい設定をすることで節電が可能です。 今回は、MSIが提供して...
GPUマイニングに必要なこのアダプター「ライザーカード」ですが、冒頭からいきなり言わせてください!粗悪品ありました。ちくしょう。('A') 人柱マイナーすしぱくです。 さて、前回のマザーボードの紹介...
とにかく電源だけは一番いいやつをくれ → GPUマイニングでは命とも呼ばれる電源! 最高性能(80PLUS Titanium)を使ってみる のお次はマザーボードの紹介です。 最近になって仮...
根っからのWindowsユーザーなのは、「自作PCの可能性に憧れてるんや!」っとか言ってたら、PC9801の世代?と聞かれたすしぱくです。('A')ノ 違うよ違うよ。 さて、先日から始まった自己満足...
アマゾンプライムセールが開催されております! Adobe Creative Cloud が最大65%オフ とのことで、ひとまず36ヶ月分を購入してしまったすしぱくです。Adobe...
数年前、FFベンチで高スコアを叩き出すのに躍起となり、オーバークロックのPCをカスタマイズしすぎてGPUが熱で溶けた経験を持つすしぱくです。漏電して発火したこともあります。('A')ノ さてさて、先...
ゲームやるために買ったグラフィックボード Radeon RX580 がオブジェと化しているすしぱくです。('A')ノ 我が家には、常時つけっぱなしのPCが1台あります。写真...