
進化を遂げたCS-CART3のリリースが決定!一足お先に使ってみましたレビュー
つ、、つ、っ遂に!進化を遂げたCS-CART バージョン3 がリリースされますよ(8月末)お待ちかねですな。('A')n
以前から特集させていただいているショッピングカート機能はもちろんの事、960グリッドシステムを採用して直感的な操作が可能となり、ブログやランディングの作成などCMSとしての活用もでき、無料版(フリー)で利用が可能というボリュームでございます。
今回は気になる日本語版の情報と、お願いしたらリリース前のRC版をもらえたので、インストールや触ってみた感想などを書いてみました。
【CS-Cart】 ネットショップを始めるなら、このショッピングカート!

横浜のタネマキが開店8ヶ月記念パーティを開催!お祝いがてら参加してきましたよ。レビュー
横浜県にあるコワーキングスペースのタネマキが開店8ヶ月(253日)を迎えたようです!いやはや、あっという間ですなー。('A')
ってなわけで、先日おめでとうパーティーが催されたのでカメラを持って参加してきました。開店当時は、角材やら資材が置かれていて「これは開店準備中じゃないの・・・か・・」っと心配しておりましたが、8ヶ月経ってここまで快適になると、何だかお父さんうれしくなっちゃいます!ウェルコネ横浜。

【実際にあった話】新居で心霊スポットの肝試し動画を見てから起きた出来事。
暑い日が続きますねー!手動のカキ氷機を回しすぎて手首が腱鞘炎気味の susi-paku ('A') です。
今回書いたお話ですが、実際に体験した事(ノンフィクション)でして、昨年書いた"たぶんそれが無かったら死んでいた話"と同様にお盆休み前の恒例として記事にさせていただきました。(本当はWeb屋が体験した怖い話をまとめてみようと思っていたのですけど、時間的な都合で来年に持ち越し。)
この記事を読んで暑い夏をひんやり過ごしてくださいな。

白衣を着た医者/ドクターの無料写真素材を追加しました。
お待たせ致しました!ぱくたそ無料写真素材に白衣を着たドクターの人物写真素材(モデルリリース)を追加しましたよ。前々から多くのリクエストをもらっていたので、ぜひとも様々な場面で活用していただければ幸いです!

Windows搭載版とはおさらば!オンライン版Outlook.comを使ってみましたレビュー
マイクロソフトがGmailのようにオンライン上で電子メールを確認できる、Outlook.com をリリースしました!上場後初の赤字 を計上して迷走しているわけですがWindows8前にどんなサービスなのか、Gmailと比較して使ってみましたよ。
Outlook.com サインイン

2012年7月に追加したお気に入りの記事まとめ(WEB制作/SEO・面白ネタなど)
7月も終りを迎えて2012.11月10日~開催されるデザインフェスタ(vol.36)まで、あと100日ばかりとなりました。('A') PAKUTASOで出展予定なのですけど、今だに30%程度の進行具合に本気で焦りを感じております。来場くださった方にはお土産とかも用意しますんで(多分)ふるって遊びに来てくださいませ。
さて、2012年7月のお気に入りサイトまとめをどうぞ。