
平和が1番!イングレス(Ingress)孤独に縛りプレイ継続中。
イングレス(Ingress)という「リアル陣取りゲーム」をやってます!すしぱくです。(‘A’)
昔、MMORPGをやりすぎて廃人化した経験から、暇つぶしにダイエット感覚でプレイしております。そんな、おつぱしもハマっている大人気ゲームのイングレスですが、僕は孤独に縛りプレイを続けておりまして、やっとこLV4に到達することができましたので経緯やプレイスタイルをご紹介します。
誰か一緒に世界平和を目指しましょう。

イキ顔が愛らしい美猫「セツちゃん」の特大3Dポスターがヤバイ
僕は、ぱくたそ写真素材というサイトを3年くらい運営しておりまして、ネタ色の強い作品を中心に配布しているわけですが、
先日、僕秩のヨシナガさんから回ってきたツイート、美猫「セツ」ちゃんフィギュアを当てよう 「顔がすごいので立体化してみた」キャンペーン を見て、
www
ぶっ飛びすぎた表情にクソワロタ。改めて上を目指そうと決心した次第でございます。
んで、その想いが届いたのか、 goo のいまトピさんからご連絡がありまして、なんとキャンペーンのレンチキュラポスターのプレゼントに当選したとのことです!(‘A’) 2名限定です。今年の運はこれでおしまいです。本当にありがとうございました。
っというわけで、見たら一発でファンになる「セツちゃん」のご紹介を含めてポスターのレビューをどうぞ。

見落としをチェック!2014年9月に追加したWeb制作/面白ネタ記事まとめ
なんとかは風邪をひかないと言いますが、風邪ひきましたすしぱくです。(‘A’)
体調管理って大事ですよね。気をつけているつもりでも日に日に免疫力が落ちているのを感じております。年齢には勝てません。んでね、先日健康診断に行ってきました。毎年BMIの増加に頭を悩ませているわけですが、今年は体重増加が更に倍!とっても大変な事になっておりまして、お医者様に、「おまえ太り過ぎ、痩せないと要検査」と言われてしまいました。
いやはや、まいりましたね。夜更かしのポテトチップがダメだったようです。あと朝の4時位まで起きているのもアウトだそうです。
んでね、それを友人に話したら、「プロテイン飲んで筋肉つければ、すぐに痩せれるお」というお告げをいただきまして、ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風味【50食分】 を大人買い→がぶ飲み。はじめのうちは多少なり運動していたんですが、リアル仕事とぱくたそのダブルワークで全く運動ができなくなってくる頃....
会社の女性従業員から、「何か最近臭くない?すごい臭いがするよね...」
ぱくたそのディレクターから、「すしぱくさん、体臭やばいっすね。目が痛くなる臭さっすね!」
(‘A’)!
あまりにも言われるようになったので、香水とか使ったら
家族から、「気分が悪くなる、頼むからお風呂入って・・・」
っと懇願されてしまいました。
もうね、今日から俺は、「すしぱくさい」 と名乗ろうとすら感じましたね。
とはいえ、本気で1周間以上悩みました。ワキガとか違う病気なのかなとか...んでね、いろいろ調べてみた結果、腸内の悪玉菌による悪臭が原因だったことがわかります。(詳しくは、プロテイン 体臭でググって下さい)要するに、運動しないでプロテイン飲みまくっているからタンパク質が悪臭に変わっていたわけです。
そんなこんなで、ビフィズス菌 SP株 カプセルヨーグルト を毎日飲むことでようやく改善することができました。腸って大事なんだなっと本気で考えるいい機会でした。運動しないでプロテイン飲むのはやめましょう。(‘A’)

携帯キャリアの電話番号はそのまま、僕がMVNO(格安SIM)で月のコストを3分の1にしたお話
iPhoneの新バージョンが販売されるごとに携帯キャリア各社はプランの改定に精を出します。一体どこがいいのかさっぱりわからず契約し、毎月の請求金額が結構な負担になっている人も多いはずです。今回の記事では、毎月の請求額が通話とデータ通信込で月額2,000円程度に抑えた僕の運用方法をご紹介します。
まずは下記の項目を確認してください。
- 1.仕事や私用で携帯電話番号を変えられない、050PlusやSmarTalkのアプリ通話は品質(ラグなど)が悪くて利用は避けたい。ファミリー間、キャリア同士通話は活かしたいので、そのままにしたい。
- 2.スマホを利用しており、月のデータ通信費用(2GB程度)で、3,000円以上かかっている。
- 3.ノマドするので、テザリングしたい。
- 4.家族や会社など複数人で利用したい。
2つ以上マッチする人はこの記事を読むと幸せになれるはずです。(‘A’)ノ
【悲しい続きを書きました(2015.2.13】

使いやすさにびっくり!ヒートマップツール「Pt engine」を使って写真素材ぱくたそを解析してみた結果
アクセス解析ツール、Pt engine って知ってます?(‘A’) 16ビットのゲーム機ではありません。
ヒートマップでクリックされた部分を表示したり、流入元やリアルタイム情報を確認できるツールです。似たようなツールとして挙げられるのは、「Google Analytics(以下GA」ですね。ほとんどの人がGAを使っているので、「Pt engine 何それ」って言う人も多いでしょう。僕も、リサーチアルチザンと併用しながらGAを使っていたので、この前まで知りませんでした。
んで、デジタルマガジンの篠原さん の、「Klout 50以上あると、Pt engine が無料で利用できるぞ!」っというツイートに釣られ!【乞食速報】申請 → 月間200万PVギリギリのぱくたそにて導入してみたところ、
なかなか興味深い結果になりました。
っというわけで、今回の記事ではその結果報告と、せっかく執筆するのなら、Pt engine の中の人に直接質問をしてみました!GAを敬遠している方(難しくて)、もっと視覚的に分かればのにと思っている方(企業に提案している人)には、結構いいかもしれないです。

第二回ネット麻雀やろうず開催。気軽に参加OK!観戦もできるよ。(2014.9/18)
麻雀好きな人も、やってる所を見たい人も、気晴らしにウェルコネ!(‘A’)
前回から、約2年ぶりに開催することとなりました麻雀やろうず。2014.9.18(木)21時~24時まで行います。誰でも気軽に参加OK(観戦のみも可能)なので、この時間帯暇な人はぜひとも遊びに来てください!
当日は、天鳳(http://tenhou.net/)という会員登録なしで利用できるオンライン対戦麻雀を利用します。また、リアルタイムチャット Cometeo(http://www.cometeo.com/)を利用する予定です。どちらも、当日に専用の個室URLをすしぱくのツイッター上でお知らせ致します!「どこから入ればいいの?・・」っと迷わないでくださいね。
それでは、参加者の紹介、チャットルームやプレイ方法などを書きますー。
無事に終了いたしました。('A')ノ 当日はたくさんの方にご参加いただきありがとうございます。
次回開催は2年後を予定しています。