
みんなの支援待ってるぜ!
「写真を自由に使ってもいいよ!」というフリー素材サイト上で、『寄付おねがいします(ハート』と書かれた空き缶を置いているすしぱくです。('A')ノ
_人人人人人人人人人人人人人人_
> みんなの支援待ってるぜ! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
っと大声出すこともできず、粛々と投げ銭を集めては撮影小道具を買っています。
「欲しいものリストこんなに届きました!ありがとう幸せ」
という自称インフルエンサーさんのTLが流れて来るたびに、すしぱくを襲名制にして16歳JKに鞍替えを考えるばかりです。そのプレゼント俺のですとリプライしたいです。

安定したネット環境で作業をしたい時に探せるドロップイン可能なコワーキングスペース紹介サイトを作りました
ぱくたそオフィシャルパーカーの試作品を作りすぎて、毎日同じ服装のすしぱくです。('A')ノ 一家に一着いかがでしょうか。
さて、先日僕のツイッターで「山手線沿線のドロップインが可能なコワーキングスペース紹介サイト「コワスン」を作りました!」と告知したところ、数店舗から掲載依頼などのご連絡をいただきました。ありがとうございます。
※ ドロップインとは、「ちょっと立ち寄る」という意味で、コワーキングスペースを少しだけ利用したい人「一時利用者」という括りでサービスを行っています。[3時間まで][1日利用]など、店舗ごとに取り決めがあります。
「コワスン」は、ぱくたそカメラマンのジユンさん(あんじゅちゃんのパパ)と共同で管理している個人運営のサイトです。更新頻度は多くありませんが、できる範囲で掲載店舗を増やしていけるように週末せっせこ取材しております。
この記事は、コワスンの紹介と少しでも協力店舗が増えてくれたらという想いで書きました。苦労話を含めて読んで頂けたら幸いです。
コワスン|ドロップインが可能な駅近のコワーキングスペース紹介サイト

2017年のはじまり!今年やること、やりたいこと

フリーランス1年目の2016年が無事に終わり、そろそろ生活を考えなくてはならない2年目、2017年がはじまりました。毎年、新年エントリを書くのは、過去を振り返り、見通しが甘かったと笑うためであり、抱負とか覚えているのはせいぜい1月中旬という感じ。それでも、新年の雰囲気に呑まれるのが好きなので、今年も変わらず適当な事を書いておきます。

カメラマンの僕が2016年に撮影で買って良かったモノ
年末年始、物欲旺盛のみなさんこんにちは!ぱくたその運営すしぱくです。('A')ノ サンタからのプレゼントは年末納期のお仕事でした。単価がいいので頑張ります。
さて、2016年は地方創生ロケ、動画撮影にチャレンジしまして、カメラ機材の沼にどっぷり浸かった1年でした。大枚はたいて購入するも、ゴミクズのような商品が届くこともあり、検証レビュー記事を書いたら両手は足らない感じです。それら商品を除いて、僕が買ってよかったものだけを紹介します。

網走から与那国まで、2016年に旅コンテンツで撮影ロケした記録

シェアで繋げる自分だけのマーケット「mekuma」が始動したので、メンバーとしてひとこと
シェアリングエコノミーの話題ばかりで、他の記事が書けなかったよ!今日から通常営業のすしぱくです。
さて、夏頃から進めているプロジェクト「mekuma」の公式サイトがついにオープンとなりました。('A')ノ
メクマ mekuma.jp – シェアリングエコノミー・プラットフォーム
サービスの詳細や月額利用料、そしてベータの申し込みなど、今までブログでは明らかにしてこなった内容が掲載されております。
追記しました。2017.4.3デモサイトを公開!
シェアリングエコノミーを作れる「mekuma(メクマ)」がデモサイトを公開!|ウルンゴ。