使い勝手が抜群で汎用性のよさなどから、非常に人気のあるオンラインストレージのDropbox がとうとう正式版1.0xxになりましたね。っというわけで、この際なので無料版での容量UP方法や同期フォルダ...
まぐろのあら煮が80円とか、二桁金額の料理が注文できる居酒屋さくら水産へ行ってきましたよ。料理メニューの画像はすごい量なのに、小さい注釈で ※この料理は5人前のイメージです とか書かれている某居酒屋...
大きなファイルをメールで添付したりすると、MAILER-DAEMON さんという方からメールが届きますし、かといってメディア媒体を利用すれば経費が掛かってしまいます。メールアドレスを入力して目的のフ...
クライアントに「ビジネスっぽいサイトを作って」とか、「オープニングはクールな動画を作ってよ」とか言われた時にネタとして便利なサイトをご紹介。 実際に気に入ったテンプレートを購入できるよう販売してい...
SUBWAYのスタンプカードが満タンになったので、今だけの贅沢サンド2品を食べてきました。('A') 日本サブウェイ SUBWAY キャンペーン...
これは便利で簡単に導入ができると思ったお気に入りの Movabletype プラグインをご紹介。('A')ノ カユイところに手が届く系~作業性UPする系まで集めてみました。 moveble ty...
遠隔操作と言えば、Windows リモートデスクトップやVNCがありますが、セキュリティソフトの影響で行えなかったり、ポートの設定をクライアント側で行う必要があったり、IPアドレス(DDNS)教え...
リアルが本当に忙しくなりまして、日本株現物取引の前線から退ぞいてから数年が経ちました。ジェイコム誤発注・村上ファウンド・ライブドアショック・NEO・リーマンショック・とデイトレーダーがメディアに取...
かれこれ8年前に六本木と西麻布が勤務地でして、その頃は東京ミッドタウンはおろか、六本木ヒルズもなかったsusi-paku です。 「ずいぶんとおしゃれな街になりましたね」 っと年齢を感じるわけで...
MTでのソースの書き出しやら、アプリの操作とかが多くなってきまして 3日経つと忘れている現状に"記憶より記録"というわけで デスクトップの録画を行えるツールCamstudio を使ってみました(動...