カテゴリ:行ってきた

お出かけしてきた
京橋駅で時間を潰そうと前知識なく立ち寄った「警察博物館」のクオリティが高く、普通に楽しかったのでブログ書いちゃいました。 ・公式Webサイトはこちら、「ポリスミュージアム」とも言うらしいです。 「来...

勉強会やセミナーに行ってきた
僕が運営する「ぱくたそ」は、Movable Type(以下、MT)を使って運用しています。月間15TBのトラフィック量と400万PVというアクセスをさばけるのは静的生成のおかげで、「MTなくしてぱく...

お出かけしてきた
某キュレーションメディアの終了によって、「旅」系コンテンツが注目されているようですね。こんにちは、地方創生大好き「すしぱく」です。('A')ノ 今年(2016年)は、「ぐるたび」さんの撮影依頼で日本各...

お出かけしてきた
こんにちは、ポケモンGOの人気が物凄いことになっておりますね!すしぱくです。('A')ノ シンガポールから帰国して、開発話とか今後のリリース話を公開する予定でしたが、一段落してからにし...

お出かけしてきた
昨日のラーメン、水炊きコンボで確実にピザったすしぱくです。('A') ・新規サービス開発1日目:はじめての福岡in 開発2日目、本日は福岡→シンガ...

お出かけしてきた
暑さとクーラーに弱いすしぱくです。弱冷が僕の味方です。('A')丿 さて、2016年7月16日から新しいサービスの開発で、シンガポールへ行くことになりました。初の海外!何しに行くのか、...

お出かけしてきた
うまれて初めて「賞」というものをもらいました。すしぱくです。(‘A’)ノ 僕が運営しているサイトのひとつに、Pleskを利用した初心者向けのWebサーバー入門|ぷれつく とい...

イベントに行ってきた
2015.1.18に、Web Creator Conference(LIG × サイボウズ / ぱくたそ / ファンタラクティブ / nanapi ) が開催されました。うちみたいな個人...

イベントに行ってきた
先日開催したコンテンツ制作者向けのイベント「Web Creator Conference」が無事に終了しました。(‘A’)ノ 主催の星野さん、関係者の皆様、そしてお時間を使っ...

お出かけしてきた
B級スポットに精通しているぱくたそカメラマンしおしお 氏に誘われて、群馬県にある「ヘビの王国、ジャパンスネークセンター」へ行ってきました。毒蛇の飼育、モルモット丸呑み(お食事)など、生々しい蛇さん達...

勉強会やセミナーに行ってきた
僕はブログを始めて4年目、これまでに568記事書いて、ホットエントリー総合にも何度か載り、ぱくたそというフリー素材サイトを運営していたりするんですけど、執筆依頼が全くありません!(‘A&...

イベントに行ってきた
Web系の美女達が主催する『ミニスカサンタ祭り!vol2』という聞こえだけは、ナイトワーク的な感じのイベントに参加してまいりました。(‘A’)ノ 僕はいつものように空気を読ま...

勉強会やセミナーに行ってきた
さてさて、あまり勉強会らしいところに参加しない小生ですが、ホッテントリーに入りまくっているFind Job Startupのライターで、Webディレクターズマニュアルを運営している中村健太さんにお会...

イベントに行ってきた
「この度LIGは、上野駅から徒歩30分以上かかる旧オフィスを去り、ほぼ駅前の場所にお引越ししました。つきまして、お披露目パーティを開催いたしますので、すしぱくさん来てね(はぁと」 っというご招待をい...

イベントに行ってきた
昨年に続きまして、今年も行ってまいりました WordCampTokyo 2013!僕はWordPress がほとんど触れないので、「Movabletypeの回し者」とか「 wordpre...

お出かけしてきた
2013年のお盆休みは暑かったですねー。高知県四万十市で41.0度という気温に達し、全国の最高気温記録更新とのことです。2位に転落した埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市の「最高気温の町おこし」は涙目終了と...

イベントに行ってきた
30分間で6,000発の花火が炸裂する東京競馬場で開催される花火大会に行ってきましたよ!('A') 花火大会雑誌などに掲載されたことがない とか、何が目的で花火打ち上げるのか謎ですが、(...

イベントに行ってきた
先日の金曜日に大川さんが主催したトークイベント『あなたも有名になれるチャンス!ネット発のタレントになる方法講座』にカメラマンとして参加させていただきました。('A')ノ 会場がどんな雰囲気だったのか...

お出かけしてきた
1年で100万PVを達成するなど、何かと話題のWEB制作会社”LIG社”に行ってきましたよ!飛ぶ鳥を落とす勢いで飛躍していますよねぇ、自社のメディア化をこれほどナチュラルに成功している会社も珍しいんじ...

イベントに行ってきた
ひょんなことでグルジア関係の方々と仲良くなりまして、そこで生産されているワインの試飲会に行ってきました。(‘A’)ノうちの無料写真素材(PAKUTASO)ともコラボさせていただく予定ですので、国際的に...

イベントに行ってきた
年に一度だけ開催され、カメライベントでは国内最大と言われるCP+2013にすしぱくさんがご招待されましたので足を運んで参りました。(‘A’)、昨年はD800にMark3など当たり年と言われたカメラ業界...

イベントに行ってきた
2013年が始まって二週間が経過しましたね!正月太りに頭を抱える今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。(‘A’) 先日、Livertyの家入さん(@hbkr)と大川さん(@ryumagazi...

勉強会やセミナーに行ってきた
今回で第三回目!movabletypeのユーザー交流会MT-Cafe東京に行ってきました!susi-pakuです。('A')ノ いやはや、MTの事を相談出来る唯一のイベントですね!回を重ねるごとにP...

イベントに行ってきた
東京の外神田にある学校(旧東京電気大学)が取り壊しになるようで、その校舎を丸ごと使ったアートイベント、"TRANS ARTS展"(2012年12月2日(日)まで開催)に行ってきました。取り壊しが決定し...

イベントに行ってきた
先日、MTしか触った事がないけど、ワードキャンプ東京2012に初参加しても大丈夫ですか? という【非公式】リレーブログが、まさかの公式 twitter で拡散され、サイト上に掲載されるという快挙があり...

イベントに行ってきた
夏の風物詩になるのかな。去年も開催された数多くの金魚たちを使った展示 "アートアクアリウム展" が今年も開催されていたので、カメラマンのshiosioさんと行ってきましたー。期間は8月14~9月24...

イベントに行ってきた
横浜県にあるコワーキングスペースのタネマキが開店8ヶ月(253日)を迎えたようです!いやはや、あっという間ですなー。('A')ってなわけで、先日おめでとうパーティーが催されたのでカメラを持って参加し...

勉強会やセミナーに行ってきた
stocker_jp さんことなつきさん が主催する、Webデザインスクールに取材を兼ねてお邪魔してきましたよー(体験レッスン)第一線で活躍している人のお話は精神的にも勉強になりますね。 是非、スクー...

イベントに行ってきた
最近、何かと話題の家入一真さんが『1000人のみんなと遠足をしてみたい』と思いたち、代々木公園に目的なしで集まるという企画が催されました。僕秩のヨシナガさんや、ぱくたそでおなじみの大川さんら Live...

イベントに行ってきた
ぱくたその登録カメラマンこと @writtenbyelly さん(綺麗なお花の写真)の撮影地でもある平塚の花菜ガーデンへ行ってきましたよ。現在ローズフェスティバルが催されておりまして、辺り一面に広が...

お出かけしてきた
『試食レビューネタの記事をカテゴリに含みながら【閲覧注意】とかワロタww』っと大いに盛り上がって欲しい衝撃の博物館!目黒寄生虫館へ足を運んでまいりましたよ。('A') いやはや、お食事して帰ろう...

勉強会やセミナーに行ってきた
movabletypeで繋がれるゆるーい感じのオフ会"MT Cafe東京"の第二回目が開催されたので参加してきましたー。今回からはMTで実績がある方々のライトニングトークもあったりと、movablt...

イベントに行ってきた
ポップでカワイイこけしの世界を堪能できる kokeshi pop という催し物に行ってきましたー。こけしの絵付けなど希少な体験もしてきましたよ!(要予約) kokeshi pop ポップでカワイイ...

イベントに行ってきた
今回で2回目の訪問となりました、横浜県のコワーキング・シェアオフィスタネマキにて『寿司食べながらwebの事とか話そうよ』という何だかモテるらしい企画が催されると聞いて釣られて行ってきました。 タ...

イベントに行ってきた
生まれてからずーっと!横浜県に在住しておりますが、この度初めて横浜中華街の春節イベントへ行ってきました susi-paku ('A') です。只でさえ土日は観光客で激混みなのに春節というイベントで更...

お出かけしてきた
なにやら横浜県(駅)に激安シェアオフィス"タネマキ"なる店舗がオープンしたとの事で、PAKUTASOのモデルリリース撮影予定であるryumagazineさんと遊びに行ってきました...

お出かけしてきた
毎年、年末年始(12/15,16と1/15,16)に開催される世田谷ボロ市へ仕事のついでに足を運んできました。('A') コケシなどの小物から和太鼓のように大きい物まで色々と売られていまして、非常に...

勉強会やセミナーに行ってきた
運営中の無料写真素材サイトPAKUTASOは全てmovabletype(商用ライセンス)で構築しておりまして、先日大盛り上がりだった WordCamp を横目に『MTでもそういったイベントが開催され...

イベントに行ってきた
先日、11/12・13(土日)に開催されたデザインフェスタ34(東京ビックサイト)へ行ってきました!('A') 無料写真素材を配布しているPAKUTASOのカメラマンであるellyさんが出展されてお...

お出かけしてきた
鎌倉には、ずっと行ってみたかったお店がいくつかありまして、紅葉には少し早かったのですが写真素材の撮影も含めて先日お散歩してきましたよ。('A') 中でもパンダのyondaで有名な100%ORANGE...

お出かけしてきた
『ぱくさん横浜県に住んでいるんだから当然行ってるでしょ?』みたいなつっこみを入れられ一眼片手に行ってきましたよ。 近々足を運ぶであろう目黒寄生虫館の前に爬虫類と戯れるのもいいかなーっと思いながらウー...

勉強会やセミナーに行ってきた
自分も度々お世話になっているアフィリエイトの代名詞的な企業A8さんが開催しているフェスに参加してきましたよ。('A') っというのも、WEB制作者で知らない人はモグリと言える程有名なホームページを作...

イベントに行ってきた
金魚と言えば桶の中にアクリルで描写した作品で有名な 美術作家 深堀隆介さんですが、今回はリアルな金魚の展示という事で日本橋架橋100周年記念特別展アートアクアリウム展~江戸・金魚の涼~へ行ってきまし...

イベントに行ってきた
アメリカ大使館(宿舎)が1日限定で一般公開され、中でビール飲み放題のイベントが開催されるフレンドリーシップパーティー2011に行ってきましたよ。('A') 絶賛台風が接近している影響で雨マークがチラ...

お出かけしてきた
ゆりかもめ沿線でお台場の次にある駅として有名な船の科学館が来月の9月30日で休館してしまうそうですな。 お隣にある日本未来科学館が事業仕分けになった影響もあったからでしょうか、自分が生まれる前に設立...

お出かけしてきた
特にイベントがあるわけでも無いんですが、下町の写真が撮りたいなーと思い浅草へ写真を撮りに行ってきましたよ。('A') 人力車の街頭営業が っぱない、浅草ぶらり旅もなかなかいいもんだよ。...

お出かけしてきた
連日の猛暑ですなぁ。7月上旬で既に35度を超える日々が続いている横浜県でございますが、みなさん生きておられますでしょうか? おかげさまでアスファルトの照り返しによりミディアムレアとなりそうなわけです...

お出かけしてきた
PAKUTASOの写真素材を撮りに行こうと調べていたら、横浜の真ん中で自然を体感できるという何やら田舎へ行かなくても近場で済ませる事ができる村へ行ってきました。('A') 青空Bookプロジェクト ...

イベントに行ってきた
うちのブログでも何度か紹介させてもらいました、Baidu IMEさん主催のユーザー交流会(もっとBaiduIMEを良いソフトにしよう!みたいな集まり)にまさかのお呼ばれをされたのでアシスタントを連れ...

イベントに行ってきた
2011年3.8~5.8まで、東京国立近代美術館にて開催されている 生誕100年岡本太郎展を見に行ってきました susi-paku です。('A') 自分の人生において影響を受けた人物の一人でもある...

お出かけしてきた
先月の東北関東大震災の影響で夜桜のライトアップは節電により中止となったり、昨年は広く利用されていた花見スポットも自粛モードで開催されなかったりと、今年はお花見できる場所も人も少なかったのではないでし...

イベントに行ってきた
先日、GIGAZINEのプレゼント企画に当選したよみうりランドペアチケットを用いてジュエルミネーションを楽しんでた susi-paku です。('A') いやはや、すごい電飾の数でございました。 ...

お出かけしてきた
2011年1月22日から4月10日まで、川崎市民ミュージアムで開催されている宇野亜喜良のポスター展と、写真の芥川賞と呼ばれている木村伊兵衛写真賞35周年記念展示をみてきました。入園料は無料なので、...

お出かけしてきた
かれこれ8年前に六本木と西麻布が勤務地でして、その頃は東京ミッドタウンはおろか、六本木ヒルズもなかったsusi-paku です。 「ずいぶんとおしゃれな街になりましたね」 っと年齢を感じるわけで...

勉強会やセミナーに行ってきた
FLASH時代の頃から、常々尊敬していたクリエイターのyama-ko さんも講義するオフ会があるということで、AEオフ : ATND に参加して実習形式の講義を受けてきましたよ。...

お出かけしてきた
そうだ、京都に行こう!っというわけで、連休を利用して 気分転換 + 日本の和を堪能 + 祈願 しにあだしの念仏寺と伏見稲荷に一泊二日で旅行してきました。 化野念仏寺(あだしの念仏寺) 伏見稲荷大...

お出かけしてきた
バイクの免許を取りまして、めでたく1周年を迎えたので 記念にと、お盆の連休を利用し山梨県@富士山一周へ出発しました。('A') 河口湖で泊まったカントリーダイアリー(ペンション)...

お出かけしてきた
バイクで遠出するついでに、夜景で有名な湘南平の電波塔へ行ってきました。 高所恐怖症の方は注意が必要かと思うくらい、いい眺めでございます。 湘南平 神奈川県平塚市の夜景 - 夜景を見に行かNight...

イベントに行ってきた
2010.3.13~6.13 まで国立科学博物館で開催されていた 大哺乳類展-陸のなかまたちを観に行ってきました。 国立科学博物館 大哺乳類展トップ...