コワーキングスペース7Fが大宮にオープン!コミュニティコムの星野さんに開店までの経緯など取材してきたよ。

7Fここです

今年の夏にスポンサーという名目で、単身 movabletype で乗り込み色々とアレだった WordCamp東京にて、コミュ二ティコムの星野さん と二次会の合流で話が合い、『すしぱくさん!西日暮里の廃校に事務所があるので、よかったら写真素材に使いませんか。また、コワーキングスペースも始めるのでぜひ見に来てください』 という事で撮影を兼ねて取材してまいりました。('A') いやはや、何ともありがたいお話です。

コワーキングスペースを立ち上げた経緯やこれから始めたい人へのアドバイスなど、インタビュー形式でお話を聞いてきました。ぜひ参考にしてください。

コワーキングスペース7F公式サイト
http://office7f.com/

まずは、西日暮里の旧事務所(廃校)で撮影

星野さんの旧事務所は西日暮里にある廃校を利用したインキュベーション施設でして、3.11の大地震により耐震理由が問題となり取り壊しが決定。この度、立ち退きとなってしまったそうです。

N866_kokuban

学校の写真素材って撮影するチャンスがなかなか無いため、『ぜひ、さっ、、撮影させてくれまろ』っと挙動不審な感じでお願いした記憶があります。はい。w 

こんな校内で仕事ができたらモチベーションあがるよね。

N866_taiikukan

体育館も撮影させていただきました。JKのモデルを用意しておくべきだったと後悔するわけです。

N866_suidou

クレンザーとゲジゲジの発生率が高そうな手洗い場、昭和チックですなー。

IMG_9101

とまぁ、普段あまり撮影できる事が少ないであろう素材を沢山撮影させていただきました。(星野さんマジでありがとうございます。)和式の女性トイレとか来夏の怪談素材として公開できればと思います。w

N866_7fopen

んで、こちらが星野さんの旧事務所である教室。せっかくなので、黒板に告知を書いていただきました。笑顔が素敵ですな。('A') 今回こちらで撮影させていただいた素材はPAKUTASO無料写真素材にて公開致しますのでお楽しみに!

大宮に移動して星野さんのコワーキングスペースへ

西日暮里の撮影を終えて大宮に移動開始!大宮ってあまり行った事が無いので、軽い小旅行程度に思っていたら東京から1時間もかからないんですね。

IMG_9313

はい、こちらが大宮駅でございます。

駅がすごい人でビックリ!ちなみに星野さんから、『大宮駅の乗降者数は一日平均60万人と全国13位』だそうです。(横浜駅は一日平均120万人ね)

IMG_9319

こちらが、12月からオープンするコワーキングスペース " 7F "が入っているビルとなります。JTBさんは38年ここで商売しているそうなので、JTBが入っているビルという目印でもいいかもしれませんね。


大きな地図で見る


地図はこちらになります。〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 7F

IMG_9326

『星野さん、何階ですか?』→『はいここです』みたいなやり取りが定番になってもらいたいですな。

テナント名のプレートが出来上がってなくても、7Fで通じるネーミングセンスが素晴らしいです。事業拡大して3階になったらスリーエフになるのかしらw

N866_ekimaedo-n

入ってすぐに駅前ドーン。見晴らしの良さはもちろん、この窓の大きさも素敵だよね。

まど


埼玉県さいたま市大宮駅東口のコワーキングスペース「7F」の2012年10月29日現在の図面です。 | 株式会社コミュニティコム

詳しい図面や詳細などは公式サイトにて書かれておりますので気になる方はアクセスしてください。ちなみに、スペース内禁煙ですが、喫煙スペースも用意されてます。

会議室

入口入って右手に会議室があり、そこから進むと中二階のスペースとなります。

IMG_9331

こちらが中二階スペース。ここから上は『話しかけないでください!』人向けの集中室となるそうです。コワーキングスペースだけど、このような配慮がされているのって嬉しいよね。

IMG_9342

作業向上の為にデュアルディスプレイ、机や椅子もこだわっており オカムラのコンテッサ✕2、ハーマンミラーのアーロンチェア×2、ミラチェア×2 が用意されております。('A')! ヘルニア持っている人とか長期利用をしたい人にとってはかなり魅力的ですわね。

N866_cyuunikai

中二階からの様子はこんな感じ。広い、とにかく広いわー。

N866_wptorena-

『奥の積み重なったダンボールは、プレオープンの日に、みんなで開封してもらう予定です』っと星野さん。関係ないけど、この日の為に WordPress のパーカーを着てくださったんですね!


 

なぜ、このタイミングでコワーキングスペースを?気になる事を色々と聞いてみました。

コワーキングスペースが普及し始めてきた今日この頃、ビジネスチャンスと考えている人も多いはずではないでしょうか。ふまえて、開店するまでの経緯や詳細を聞かせていただきました。

af682f8a63e34ec772919ddeb50e9c1b

『12/1オープンなのにこんな時期(取材したのが11/25)に失礼してすみません!
早速ですけども、コワーキングスペースの名前 7F のネーミングについて教えてください。』

hoshinosan2

『まずは7階にあるから、分かりやすく7Fにしたのはありますね!
あとは、公式ブログにも書いている通り(コワーキングスペースの名前が決まりました。 | 株式会社コミュニティコム)、うちでは審査の上ですが、住所登録(登記)する事ができます。ここを基盤として商売を始めた場合、例えば、すしぱくさんがうちで登記して名刺を作った場合、

埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 7F 株式会社ぱくたそ 

みたいになりますよね。うちが7Fという名称ではなくて、コワーキングスペース ナナエフ という名称だったらどうでしょう。名刺には

埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 7F コワーキングスペースナナエフ内 株式会社ぱくたそ

ワンフロアを使っていますけど、正式名称は上記のようになってしまいますよね。これだとレンタルオフィスのようなイメージが客先についてしまい、大手企業などと取引する場合マイナス要因になってしまうのではないかと、、、

そういう理由で7Fというネーミングにしましたね。』

af682f8a63e34ec772919ddeb50e9c1b

『ただ7階にあるだけだと思ってましたけど、かなり考えられているんですねー。7Fだと簡素だし自分の会社みたいな印象を受けていいですね。

登記もできる ということですが、そうなった場合、取引先から郵送物も送られてくることもあるとは思うのですね。簡単な物だとちょっとしたDMとかセミナーなどの案内など、もちろん大きいものもあるでしょうけど、そういった郵送物についても受け取りされるんですか?』

hoshinosan3

『はい、費用はかかりますが引き取り代行も受付する予定です。今のところ荷物を受け取ったらメールにてお知らせし、7Fまで取りに来てもらう形にしようかと考えています。レンタルオフィスではないので、足を運んでもらうのも大事かなっと!』

af682f8a63e34ec772919ddeb50e9c1b

『そりゃ、コワーキングスペースですからね。(そのうち転送電話サービスなんかはじめたりw) それだけサービスも充実してたらお高いんでしょ?気になる費用を教えてくださいー』


hoshinosan2

『うちは企業関係者だけでなく、フリーランスの方や主婦層の事も考えて値段設定を行っているのと、ある程度のキャパシティがあるので価格についてはできる限り利用者に負担がかからないようにしたい、むしろどんどん利用してもらい活性化したいと考えています。

まず、通常利用(税込)ですが、2時間の場合は500円、一日利用は1,000円ですね。

次に月額会員(1ヶ月使い放題)は1ヶ月 9,200円となっています。将来的に増税した時のことを見越しても1万円は超えないかなーっと設定しました。

あとは登記する場合は+10,000円(月額)、郵送サービスなども別途オプション、セミナーや会議室の利用など会員に限っては無料にする予定です。』

af682f8a63e34ec772919ddeb50e9c1b

『通常利用の費用については、コワーキングスペースの相場ってところですね。月額会員費用については相場よりも安い感じがしますね。この主婦層ってどういうことですか?』


hoshinosan2

『少子化日本と言われながら、ここの地域って連続して出生率があがっているんですね。実際に託児所が足りないなんて話も聞いているので、将来的にはそういったサービスも提案できればいいとは思いますが、うちはあくまでもコワーキングスペースなので、今はそこまではできないにしろ、共働きで働きお子さんもいるお母さんにも気軽に使ってもらえる空間でありたいですね。1万円なら出せないけど、それ以下なら何とか捻出できるという心理も考えています。

また、畳のスペースを用意しているので、ちょっとした作業を行う間だけ遊ばせておくことも可能です。』

af682f8a63e34ec772919ddeb50e9c1b

『そこまでリサーチしているとはすごいなー。

子供の鳴き声でアレなニュースが話題になりましたけど、苦手の人もいるとは思いますのでその辺をうまく対応できるシステムになれば、需要の見込みはありそうですね。』

IMG_9502

素晴らしいろくろ回しでインタビューに答える星野さん。※やらせです。

af682f8a63e34ec772919ddeb50e9c1b

『さて、質問の方向をぐっと変えますね。

星野さんくらい影響力というか知名度がある人が、どうして大宮にコワーキングスペースを作ったのだろうか。なんで都心で開店しなかったのかなーっと、個人的には思うのですが理由とかあるのですか?

あとは、どうしてこのコワーキングスペースのお店が乱立する中、このタイミングで仕掛けたのでしょうか。』

hoshinosan2

『なぜ大宮に決めたのかお話しますと、私の地元だからというのが一番ですね。池袋とか都心に近いところにも良い物件はあったのですが、やっぱり地元が好きだからという理由が強いです。

あとは、埼玉の主要場所にあるコワーキングスペースが無いという点も挙げられますね。乗降者数が多い駅から近いのが条件です。レンタルオフィスや小スペースなところはいくつかありましたけど、コワーキングスペースは実際にゼロです。だから大宮に決めたのもあります。

次にタイミングのお話ですけど、西日暮里の事務所が震災の影響で建物が無くなるのがきっかけですね。あとはWPの書籍を書いている時に担当者から『コワーキングスペース向けのテンプレートが作れるような内容にしたら、全国のコワーキングスペースに書籍を置いてもらえるのでは?』みたいな事を言われて、WordPress系のイベントで全国を回っている間、コワーキングスペースを運営している方と出会う機会も増えて、いつの間にか運営していくノウハウが蓄積していったのもあります。(もちろん人脈も)

まぁ、これら今までやってきたことを考えたら、このタイミングしか無いなと思ったわけですね。あとは、あれよあれよと理解あるビルオーナーと知り合い、現在にいたる感じです。』


af682f8a63e34ec772919ddeb50e9c1b

『WPのイベントに参加してから、いろいろな人からお話を伺うのですが、星野さんの話題が出ると必ずどこかがで繋がっているという、ネットワークの広さを感じます。これはWebで知名度があるとか、twitter での影響力があるとか、そういう類ではなく、人間味あふれると言ったらおかしな表現かもしれませんけど、何かしたら何かしてくれるだろう、そんな見返りを求めた関係にならない雰囲気を持っている印象です。だから人が集まり、助けてくれるみたいな感じです。

さてと、相変わらずの長文になりそうなので、最後に星野さんからこれからのコワーキングスペースの見解と、これからコワーキングスペースをやってみたいと考えている人にアドバイスはありますか?』


hoshinosan

『コワーキングスペースが普及してから2年くらいが経過しました、僕が思うに経営的に体力が持つところと持たない所が出てくると思っていますね。』

af682f8a63e34ec772919ddeb50e9c1b

『要するに収益化できずに苦しんで廃業する所って感じですかね』

hoshinosan

『そうですね、これは経営者としての意見ですが資本(貯金)を切り崩して運営できても2年が限度だと思います。僕はこのコワーキング世代を第一世代と呼んでます。

だから、本業の傍ら、例えばデザイン事務所が経営するガレージとか、利益を生む事業があってコワーキングを運営する所が多いんです。ウエツハラ君が運営するタネマキは、コワーキングスペース一本だから本当に応援したいし、すごく刺激なっています。』

af682f8a63e34ec772919ddeb50e9c1b

『ウエツハラさん、最近げっそり痩せてきたので来年二年目も頑張ってほしいですね!もぐ雄ファイト!』


 

hoshinosan

『まだオープンしてないのに偉そうとか言われそうですけどw、体力は大事ですよね。』

af682f8a63e34ec772919ddeb50e9c1b

(星野さんは体力に相当な自信があるのだなぁー。)

『話が逸れてすみません、これからコワーキングスペースをやってみたいと考えている人にアドバイスを聞かせてください。』

hoshinosan2

『さきほどもお話したとおり、全国のコワーキングスペースを回って、"しっかりと利益を出しユーザーを掴んでいるお店"の特徴について感じたことがあります。これは偏見もあるので、あくまでも参考程度に読んでください。

1.【立地】周辺駅の倍以上の乗降数がある駅にお店があること。
いくら魅力的なコンテンツがあっても利用しない場合が多い

2.【立地】敷居面積が60平米以上・以下を境に月額の固定会員数が極端に変わる。
来店時の席数に関係し、座れない、イベントがあると利用できないなどの不便さに繋がる。



また、これからコワーキングスペースをやってみたいと思っている方へのアドバイスとして

1.人との繋がりが何より大事
自動販売機の設置や、LANの構築、備品の発注など、仲間内から業者を紹介してもらったり余っている物を無償で提供してもらえるケースもあります。まずはコワーキングスペースを回り色々と話を聞いてみるといいでしょうね。

2.お金がなくてもチャンスはある。
今回7Fの物件を探していて、いくつかお話をもらった事についてお話すると、テナントやビルなど空いているフロアーが非常に多く、オーナー側が家賃無料で(利益の半分は徴収)利用していいと提供されたというケースや、フロアーの半分がレンタルオフィスで、その他のスペースを無料で利用していい(利用することによってレンタルオフィスの営業になる)など、条件次第で色々と提案してくれる物件が存在しました。

若い人やお金がない人でも、チャンスはあるのではないでしょうか。』

af682f8a63e34ec772919ddeb50e9c1b

『不動産も不景気だから色々とアレなんでしょうねー、それにしても面白い話が聞けてなによりです!』

hoshinosan2

『もっと、もっとコワーキングスペースが増えて活性化してほしいですね』

af682f8a63e34ec772919ddeb50e9c1b

『そうですね、リアル地元駅にはないので出来たらいいなーとか思ってます。沢山増えて知名度も上がって欲しいですね。』

IMG_9414

『えっ、わたしのコワーキングスペース広すぎ!』 ※やらせです。

最後までお付き合いくださり本当にありがとうございました。

さて、12/1は 埼玉県さいたま市の大宮のコワーキングスペース「7F」レセプションお披露目会 | Facebook があるそうなので、駆けつけられる方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。('A')ノおしまい。