震災から2年が経過して思うこと。

shinsai5


本日、東日本大震災から2年ですね。

私は横浜で被災しました。このブログを立ち上げて3ヶ月後の出来事です。当時は被災者としての責任感からか、少しでも情報発信できればと淡々と現状を書いておりました。それから2年が経過し、書いた記事を読み返していると、

「あれは、やっぱりリアルな事だったのだよね・・・」

っと、風化してしまった感想を述べている第三者視点の自分がいます。変わらない日常こそが幸せなのか、それとも忘れていくことが幸せなのか、、この2年と今を振り返ってみました。

2年という月日

私が運営している ”無料写真素材PAKUTASO” を立ち上げたのは、震災があった月から2ヶ月後です(オープンベータは3月上旬に公開)。震災と同じくらいの月日が経過しているのですよね。今後も震災があった年(時)に立ち上げたサービスとして、毎年振り返ろうと考えています。

nodu000596
『瓦礫を踏み台にするさ』など、被災地からの1行メッセージが込められたポスター復興の狼煙を買ってみました。

 

私の田舎は福島県にあります。
津波被害のない地域でしたが、建物の倒壊や放射能の影響によって多大な負担を強いられています。私はそんな福島の田舎(農家)から収穫されたお米(こしひかり)を食べています。米所と呼ばれている地域ですから、お米は本当においしいのですが、風評被害は今も変わりなく続いているのが現状です。お返し品にお米を送った会社さんから「嫌がらせ」だと指摘されるケースもあったりと本当に悲しいです。

被災地のリアル

当時、震災があった日の2週間後に祖母の四十九日が予定されていました。震災の犠牲者を優先するという事から四十九日は延期(未定)となり、実現できたのは1年半経った昨年です。この時、はじめて被災地である福島県に行き、そして感じたのは、「本当のリアルは、メディアを通してだけじゃ伝わらない」っという一言でした。日曜日でもないのに混雑するパチンコなどもショックを受けましたね。ある意味で・・・

生々しい津波の様子や、瓦礫の数々などを記録として残すことも大事ですが、
いつの日か、私の写真素材というサイトを通じて、震災の爪あとばかりではなく福島の写真から笑顔が生まれるような素材も提供できるような日が来ればいいなぁーと思います。

本日、14時46分からは黙祷

本日は震災があった、14時46分に黙祷が行われます。

”東急電鉄の一斉停止訓練は14時44分から約3分間行われ、14時46分から約10秒間、東急線全駅・全列車で黙とうが捧げられる。” 
東京都交通局や首都圏の私鉄、大地震想定し停止訓練 - 東急電鉄は黙とうも | 旅行 | マイナビニュース

震災当日に書いた記事と昨年の記事


touhoku_3
横浜で被災。東北大地震で停電や断水するも混乱なく徒歩の帰宅など日本のモラルの高さを実感|楽しければいいのです。


daishinsai_3
震災から1年、あの日に書いた記事や出来事を振り返ってみました。|楽しければいいのです。

3.11は震災を考える大事な日ですね。皆さんも当時を振り返り色々と考えてみましょう。(‘A’)ノ おしまい。